--/--/--/--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2009/07/01/Wed
過去とソウスケの存在
目次パパになって
お久しぶりです。
長い間、ブログを更新していませんでした。別に病気だったという理由ではなく、単に書かなかったとだけです。だめですね、ちゃんと継続しないと。笑!
さて、今回はコメントを久しぶりにもらいので、いただいたコメントに対することで書いてみたいと思います。
コメントをいただいた記事は
こちらコメント内容:
歌姫さんから
きっとあなたの奥様は素敵ね女性なのでしょうね。 ブログからそんな気がしました返信内容:
”コメントありがとうございます。
そうですかね。素敵かどうかわかりませんが、(笑!)妻と結婚したからソウスケが生まれたということは分かります。私の今までの過去がすべてソウスケとう存在を作るためにあったような気がします。”
私はドイツに10年間いました。残念ながら現在はドイツとはまったく無関係の仕事についています。せっかくドイツ語がしゃべれるのにとよく周りから言われますが、当の本人はそれほど残念だとは思っていません。
というもの、確かに私はドイツ語が話せるかもしれませんが、それだけです。(嫌味に聞こえるかもしれません。(反省!)でも、この”それだけ”が特別なことであることはよく分かっています。)
それよりもドイツで体験したことで得た考え方や人間関係構築の仕方などもっとほかの人と仕事をしていく上で必要なことのほうが大切なのではないでしょうか。ようはあなたと仕事をしていて安心できるとか楽しいと思ってもらいたいですね。(本音)
さて、話は長くなりましたが言いたいことは私がドイツでドイツにいた10年間でえたものは、自分の成長とソウスケです。ソウスケという存在があるためには過去が必要だったということです。ドイツ滞在後、ドイツ語をつかった仕事には就けませんでしたが、そんなのどうでもいいと思わせるくらいソウスケが大好きです。
言いたかったことは
ソウスケは、とってもプリチィ!(大笑!)ソウスケもいつか自分の子供にそう思えるようになってほしいものです。
親ばかの私でした。 (終わり)
最後まで読んでくれた人、ここを押してください。
ついでにここも
スポンサーサイト